facebook line x mail

午後は大気の状態が不安定に 局地的な強雨や雷雨に要注意

top

2025/04/03 11:23 ウェザーニュース

今日4月3日(木)は朝から東日本や北日本を中心に雨が降っています。

午後になると雨の範囲は縮小する一方、寒気を伴った上空の気圧の谷の影響で大気の状態が不安定になる予想です。局地的に雷を伴った強い雨となる可能性があり注意が必要です。

関東は朝から傘が活躍

box0
今日3日(木)は日本海と関東の南をそれぞれ小さな低気圧が東進していて、関東甲信地方を中心に雨が降っています。東京都心など関東各地で朝から傘が活躍しました。満開の桜が冷たい雨に打たれ、散り始めている所もあるようです。

北日本も所々で雨雲が発生しています。気温の低い北海道の山間部や道東は雪になった所もありました。

西日本は晴れているところが多いものの、山陰では曇りや雨となっています。

帰宅時間帯も急な雨が心配

雨雲は次第に東に移動するため、広い範囲での雨は昼頃までとみられます。東海では晴れてくるところが増えそうです。

ただ、上空には寒気を伴った気圧の谷が接近していて、午後は大気の状態が不安定となります。東日本では午後も所々で雨雲が発達し、局地的に雷を伴って強い雨が降るおそれがあります。一旦雨が止んでも油断せず、急な雷雨や突風などにご注意ください。帰宅時間帯に急な強雨となる心配もあります。

北日本も日本海から接近する低気圧の影響で一時雨が強まる可能性があります。

西日本も所々でにわか雨の可能性があるため、晴れていても急な雨に注意してください。
» 雨雲レーダーの予想を見る» 雨雲レーダーの予想を見る

写真:ウェザーリポート(ウェザーニュースアプリからの投稿) leoleo さん